夏日+マギ
こんにちは~、夏日番外編更新しました!リクエストされることが多かった蘭ちゃんと園子ちゃんたちに報告する話です。少し短めですけど今回はこれだけで!夢主はたぶんこのままずっとコナンくんが新一くんであることには気付かないと思います(笑)
いつも沢山の拍手ありがとうございます!
以下、紅覇くんと紅炎さんの色々。ダラダラ長い萌え語りです。
マギを読み直していて思ったんですけど、紅覇くんの髪の毛が長い時ってめちゃくちゃ可愛いですね…!今もずっと可愛くてその上男らしすぎるんですけど、やっぱりあの髪の毛長い紅覇くんが可愛くてしかたありません。
昔、髪の毛長かったら絶対もっと可愛いとか思って落書きしていたら本当に長い時期があって震えました。超可愛いです(好き)。もしかしなくても、紅覇くんのあの一部だけ長い髪の毛は切らなかった所ですよね…!何であの部分だけ残したのかとても気になります~!
紅覇くんは自分を紅覇という一人の人格として認めてくれた紅炎さんと紅明さんに感謝して、昔の自分(髪長い)と今の自分(髪短い)を融合させてたらどうしよう…!!(私が泣くだけ)。短くして生まれ変わることが兄上たちに忠誠を誓うことの意思表明であると同時に、生まれ変わっても母上のことは大切にしていきたいからということで長い部分を残していたら泣きます。紅覇くん超好きです……!!
それと、27巻で紅炎さんの台詞で出てくる「おまえが指針としてきた人物から与えられた使命は終わろうとしているのではないのか」も「だが…追う背中が消えても…この世界は続くんだ」も「自分の意思で立ち上がれないのならば、失くした幻影たちが過去に目指した理想にとらわれるしかない」も全部白雄さんたちが亡くなった時の自分とアラジンを重ねているような感じがしてもう…号泣です;;紅炎さんが言うと重い…;;紅炎さんもアラジンみたいに白雄さんたちが亡くなった時に指針も使命も何もかも消えてしまって呆然としてしまったのでは…と考えて辛いです;;
それとは関係なしに、どうして紅炎さんって歴史研究が好きなんですかね…?私としては普通の趣味の域を超えているような気がします。純粋な疑問です。歴史に興味を持ったのが5歳の時で、たぶんトラン語とか読んでいたでしょうし、それに興味が沸いて初めて迷宮の中に入って碑文を読んだのが16歳だとするじゃないですか。
それでのめりこむのは分かるんですけど、何でそこまで拘るんですかね?やっぱり一人の王が統治していた世界のことを学んで、自分たちが行っていることをより良くしていこうという感じなんですかね…?
ウッ…紅炎さん…!(五体投地)でも、それだったら歴史を研究する→世界を一つにする為→白雄さんたちの意思を引き継ぐ為 っていうことにもなりません…!?(ガタガタッ)全部白雄さんの為だったらどうしよう…どうしよう…ますますこの二人が好きになりますというより紅炎さんがそんなに長い間白雄さんたちの為に色々してきたのかと思うと…!!苦しい…!!(好き)白雄さんたちの為に歴史研究をしてきたとか最高に胸が抉られます……!!(超好き)五体投地しすぎて額が地面にめり込みます…!!
本当、深読みが大好きなんで何でもない台詞とか見てても「こういう意味なんじゃ…」って色々考えてしまうから楽しいです~!本当もう、白雄さんと紅炎さん、白蓮さんと紅明さんって良い感じに対になってるから…この二人組超好きなんです長兄次兄ズ超好きです…。
いつも沢山の拍手ありがとうございます!
以下、紅覇くんと紅炎さんの色々。ダラダラ長い萌え語りです。
マギを読み直していて思ったんですけど、紅覇くんの髪の毛が長い時ってめちゃくちゃ可愛いですね…!今もずっと可愛くてその上男らしすぎるんですけど、やっぱりあの髪の毛長い紅覇くんが可愛くてしかたありません。
昔、髪の毛長かったら絶対もっと可愛いとか思って落書きしていたら本当に長い時期があって震えました。超可愛いです(好き)。もしかしなくても、紅覇くんのあの一部だけ長い髪の毛は切らなかった所ですよね…!何であの部分だけ残したのかとても気になります~!
紅覇くんは自分を紅覇という一人の人格として認めてくれた紅炎さんと紅明さんに感謝して、昔の自分(髪長い)と今の自分(髪短い)を融合させてたらどうしよう…!!(私が泣くだけ)。短くして生まれ変わることが兄上たちに忠誠を誓うことの意思表明であると同時に、生まれ変わっても母上のことは大切にしていきたいからということで長い部分を残していたら泣きます。紅覇くん超好きです……!!
それと、27巻で紅炎さんの台詞で出てくる「おまえが指針としてきた人物から与えられた使命は終わろうとしているのではないのか」も「だが…追う背中が消えても…この世界は続くんだ」も「自分の意思で立ち上がれないのならば、失くした幻影たちが過去に目指した理想にとらわれるしかない」も全部白雄さんたちが亡くなった時の自分とアラジンを重ねているような感じがしてもう…号泣です;;紅炎さんが言うと重い…;;紅炎さんもアラジンみたいに白雄さんたちが亡くなった時に指針も使命も何もかも消えてしまって呆然としてしまったのでは…と考えて辛いです;;
それとは関係なしに、どうして紅炎さんって歴史研究が好きなんですかね…?私としては普通の趣味の域を超えているような気がします。純粋な疑問です。歴史に興味を持ったのが5歳の時で、たぶんトラン語とか読んでいたでしょうし、それに興味が沸いて初めて迷宮の中に入って碑文を読んだのが16歳だとするじゃないですか。
それでのめりこむのは分かるんですけど、何でそこまで拘るんですかね?やっぱり一人の王が統治していた世界のことを学んで、自分たちが行っていることをより良くしていこうという感じなんですかね…?
ウッ…紅炎さん…!(五体投地)でも、それだったら歴史を研究する→世界を一つにする為→白雄さんたちの意思を引き継ぐ為 っていうことにもなりません…!?(ガタガタッ)全部白雄さんの為だったらどうしよう…どうしよう…ますますこの二人が好きになりますというより紅炎さんがそんなに長い間白雄さんたちの為に色々してきたのかと思うと…!!苦しい…!!(好き)白雄さんたちの為に歴史研究をしてきたとか最高に胸が抉られます……!!(超好き)五体投地しすぎて額が地面にめり込みます…!!
本当、深読みが大好きなんで何でもない台詞とか見てても「こういう意味なんじゃ…」って色々考えてしまうから楽しいです~!本当もう、白雄さんと紅炎さん、白蓮さんと紅明さんって良い感じに対になってるから…この二人組超好きなんです長兄次兄ズ超好きです…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
さくな
性別:
非公開
自己紹介:
基本少年漫画大好き。推しは煌帝国、安室さん、白髭海賊団、CP9、ローさん、サンジくん、キッドくん。今は剣盾やってます。プラスでどうぶつの森をめちゃくちゃ勧められてる。